HOME
BACK
NEXT
仕事にする
就職が厳しい時代で、思うように仕事が無い場合は自分で
仕事を作り出す「起業」ということも考えて見ませんか?
マグローブを商材に起業するには
マグローブで収入を得るには、MLM=ネットワーク・ビジネスに参加します。
最初に、マグローブを一台購入して実際に使って、すばらしさを体験して頂くのが原則
ですが、どうしても購入する資金がない人は購入することなくビジネスが始められます。
【一台購入して始める】

原則としては、自分で使わなくては本当の良さは分かりません。自分が使って本当にいいと思ったときは、
自信を持って親しい人に伝えることが出来ます。もし、伝えた人がいいと思わないときには最長3ヶ月の
クーリングオフ期間が設けてありますから、活用していただけば気分を害される心配はありません。
マグローブには「MG−1」と「MG−2」の2種類あり、MG−1は普及型で198,000円(消費税込み)
MG−2は、上位機種で¥248,000円となっています。
どちらか一台を購入して、ビジネス登録手数料3,150円を払うことでビジネスを始めることが出来ます。
マグローブはカード払いも用意されて、分割にも応じることが出来ます。

最初は一台紹介するごとに2万円の手数料が入ります。3台目からは4万円となります。
自己購入は最初の一台だけで、後は一切購入する必要はありません。ですから資金の心配はありません。
【購入なしで始める】

どうしても購入する資金が無い人は、3150円の登録手数料だけで仕事として始めることが出来ます。
その場合は、最初の一台は紹介しても収入はありません。2台目と3台目には2万円の手数料が出ます。
4台目からは4万円と2倍に増えます。
紹介する台数が増えるに従い手数料が増える仕組みになっています。ただ、紹介が出ない場合は収入は
ありません。自分から始まる組織が大きくなると、直接自分が紹介しなくても次々に紹介があれば、
あなたの収入はある程度は保障されます。
報酬についての詳細はビジネス登録をすると、詳しい書面が送られてきますからそちらを
ご覧下さい。